出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…一方,デルフォイの巫女たちがこの葉をかんで予言力を培ったのは,そこに含まれた麻酔性成分のためで,ここから詩的霊感を授ける木としても聖視されるようになった。 またゲッケイジュは常緑性や浄化力のゆえに,勝利,栄誉の象徴でもあり,古代ギリシアのピュティア競技の勝者をはじめ,ローマの戦勝将軍や大詩人にいわゆる桂冠が与えられた。したがってこれが枯れることは不幸や敗北の予兆と恐れられた。…
※「桂冠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...