桂 歌之助
カツラ ウタノスケ
- 職業
- 落語家 川柳作家
- 肩書
- 川柳結社代表
- 本名
- 北村 和喜
- 生年月日
- 昭和21年 7月30日
- 出生地
- 岡山県 岡山市
- 経歴
- もとは建築家志望だったが、深夜放送で桂米朝の落語を聞き、落語にはまる。昭和42年桂米朝に入門。独立後は各地で定期的に独演会を開催。古典落語だけにとらわれず、話芸としての対談、フリートークにも活躍。執筆協力に「味曼陀羅―四国味めぐり・春夏秋冬」がある。
- 没年月日
- 平成14年 1月2日 (2002年)
- 伝記
- 惜別―忘れ得ぬ人たち 朝日新聞東京本社企画報道部 編(発行元 主婦の友社 ’03発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
桂 歌之助
カツラ ウタノスケ
昭和・平成期の落語家,川柳作家 川柳結社代表。
- 生年
- 昭和21(1946)年7月30日
- 没年
- 平成14(2002)年1月2日
- 出生地
- 岡山県岡山市
- 本名
- 北村 和喜
- 経歴
- もとは建築家志望だったが、深夜放送で桂米朝の落語を聞き、落語に魅せられ、昭和42年桂米朝に入門。独立後は各地で定期的に独演会を開催。古典落語だけにとらわれず、話芸としての対談、フリートークにも活躍。執筆協力に「味曼陀羅―四国味めぐり・春夏秋冬」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 