デジタル大辞泉
「桂秋」の意味・読み・例文・類語
けい‐しゅう〔‐シウ〕【×桂秋】
《「桂」は木犀のことで、その花が咲くころという意から》秋の異称。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐しゅう‥シウ【桂秋】
- 〘 名詞 〙
- ① 秋の異称。〔陸亀蒙‐漢宮詞〕
- ② 陰暦八月の異称。〔俳諧・俳諧四季部類(1780)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「桂秋」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 