すべて 

桃井かおり(読み)ももい かおり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「桃井かおり」の解説

桃井かおり ももい-かおり

1952- 昭和後期-平成時代の女優
昭和27年4月8日生まれ。父は桃井真(まこと)。昭和46年「あらかじめ失われた恋人たちよ」で映画デビュー。「赤い鳥逃げた?」やテレビドラマ前略おふくろ様」で注目される。52年「幸福の黄色いハンカチ」などに出演し,54年「もう頬づえはつかない」「神様のくれた赤ん坊」でブルーリボン賞主演女優賞を受賞。平成19年監督作品「無花果の顔」でベルリン国際映画祭NETPAC賞。東京出身。女子美大付属高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「桃井かおり」の解説

桃井 かおり (ももい かおり)

生年月日:1952年4月8日
昭和時代;平成時代の女優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む