桃李もの言わざれども下おのずから蹊をなす(読み)とうりものいわざれどもしたおのずからけいをなす

精選版 日本国語大辞典 の解説

とうり【桃李】 もの言(い)わざれども下(した)おのずから蹊(けい・みち)をなす

(「史記‐李広伝賛」の「諺曰、桃李不言、下自成蹊、此言雖小、可以諭一レ大」による) 桃やすももは、何も言わなくても、花の美しさや果実にひかれて多くの人が集まってくるので、自然に木の下に道ができる。徳望のある人は、みずから求めなくても、人々は自然とその徳を慕い寄って来ることのたとえ。
源平盛衰記(14C前)三六諸事に於て道をば道が知事ぞかし、桃李不語、下自成(タウリモノイハザレドモシモオノヅカラミチヲナス)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android