デジタル大辞泉
「桃色鸚哥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ももいろ‐いんこ【桃色鸚哥】
- 〘 名詞 〙 インコ科の鳥。全長約三七センチメートル。顔から体の下面にかけて美しい桃色で、背面は灰色、頭上は淡桃色を呈する。人語をまねるのがうまい。オーストラリア原産で、日本には古くから多く輸入され、飼い鳥とされる。インコの名をもつが、むしろオウムに近く、モモイロオウムとも呼ばれる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
桃色鸚哥 (モモイロインコ)
学名:Cacatua roseicapilla
動物。オウム科の鳥
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 