人語(読み)ジンゴ

精選版 日本国語大辞典 「人語」の意味・読み・例文・類語

じん‐ご【人語】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人間のことば。
    1. [初出の実例]「ワウム jingouo(ジンゴヲ) マナブニ ニタリ」(出典日葡辞書(1603‐04))
  3. 人の話し声。
    1. [初出の実例]「行路馬啼斜側見、到門人語近前聴」(出典:菅家文草(900頃)二・小廊新成、聊以題壁)
    2. 「声山谷に響て人語を乱る」(出典:俳諧・蕪村文集(1816)宇治行)
    3. [その他の文献]〔王維‐鹿柴詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「人語」の読み・字形・画数・意味

【人語】じんご

人の話し声。

字通「人」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android