桐花大綬章(読み)トウカダイジュショウ

デジタル大辞泉 「桐花大綬章」の意味・読み・例文・類語

とうか‐だいじゅしょう〔トウクワダイジユシヤウ〕【×桐花大×綬章】

大勲位菊花大綬章下位旭日大綬章旭日章最高位)・瑞宝大綬章瑞宝章の最高位)の上位にあたる勲章。制定時は旭日章最上位として位置づけられていたが、平成15年(2003)より単独の章として独立桐花章

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 宝章

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む