桑木 崇明
クワキ タカアキラ
大正・昭和期の陸軍中将
- 生年
- 明治18(1885)年10月22日
- 没年
- 昭和20(1945)年12月6日
- 出生地
- 広島県
- 学歴〔年〕
- 陸士〔明治37年〕卒,陸大〔大正3年〕卒
- 経歴
- 野砲第14連隊付、大正5年参謀本部員、6年ロシア駐在、7年シベリア、9年トルコに駐在した。昭和2年野戦重砲兵第2連隊長、9年台湾軍参謀長、11年参謀本部第1部長となり中将、第110師団長、14年予備役となった。著書に「陸軍五十年史」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
桑木崇明 くわき-たかあきら
1885-1945 大正-昭和時代前期の軍人。
明治18年10月22日生まれ。参謀本部にはいり,ロシアなどに駐在。野戦重砲兵第三旅団長,台湾軍参謀長,参謀本部作戦部長などをへて,昭和13年第百十師団長となり,中国で武漢攻略戦を指揮した。陸軍中将。昭和20年12月6日死去。61歳。広島県出身。陸軍大学校卒。著作に「陸軍五十年史」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
桑木 崇明 (くわき たかあきら)
生年月日:1885年10月22日
大正時代;昭和時代の陸軍軍人。中将
1945年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 