デジタル大辞泉
「駐在」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゅう‐ざい【駐在】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 一定の場所に相当の期間留まること。特に官吏・商社員などが、職務のため、派遣された地にとどまること。
- [初出の実例]「後備軍の官僚は司令佐官或は尉官一人〈略〉並に府県駐在曹長各一人とす」(出典:軍制綱領(1875)〈陸軍省編〉一)
- ② 「ちゅうざいしょ(駐在所)②」の略。
- [初出の実例]「洋剣(さあべる)握った駐在の巡査の影も彼方に見える」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉後)
- ③ 「ちゅうざいじゅんさ(駐在巡査)」の略。
- [初出の実例]「駐在さんって日本人のお巡りさん、と私は驚いて訊いた」(出典:無きが如き(1981)〈林京子〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「駐在」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 