桜ん坊(読み)サクランボ

デジタル大辞泉 「桜ん坊」の意味・読み・例文・類語

さくらん‐ぼ【桜ん坊/桜桃】

さくらんぼう」に同じ。 夏》「茎右往左往菓子器の―/虚子

さくらん‐ぼう〔‐バウ〕【桜ん坊/桜桃】

桜の果実総称。特にセイヨウミザクラの実をいい、6月ごろ紅色・黄色に熟したものを食用とするほか、缶詰・ジャムなどにする。おうとう。さくらんぼ。 夏》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android