西洋実桜(読み)セイヨウミザクラ

デジタル大辞泉 「西洋実桜」の意味・読み・例文・類語

せいよう‐みざくら〔セイヤウ‐〕【西洋実桜】

バラ科の落葉高木。5月上旬に白色の5弁花を開く。果実球形で黄色・赤色などに熟す。西南アジア原産で、日本ではさくらんぼうをとる果樹として栽培。桜桃おうとう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「西洋実桜」の意味・読み・例文・類語

せいよう‐みざくらセイヤウ‥【西洋実桜】

  1. 〘 名詞 〙 バラ科の落葉高木。西南アジアの原産で、果樹として広く植栽される。五月上旬に白色の五弁花を開く。果実は初夏、黄・赤色などに熟し、球形で果肉は甘く「さくらんぼう・さくらんぼ」と称し生食する。日本では山形県主産地で、青森県山梨県北海道などでも作られる。せいようさくらんぼ。みざくら。桜桃(おうとう)
    1. [初出の実例]「フランスにある桜と云ふのは西洋実桜の事だと思ふが」(出典:欧米曼陀羅雑記へへののもへじ(1928)〈石川光春〉五二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「西洋実桜」の解説

西洋実桜 (セイヨウミザクラ)

学名Prunus avium
植物。バラ科の落葉高木,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の西洋実桜の言及

【サクラ(桜)】より

…大井次三郎著,太田洋愛画の《日本桜集》(1973)には154図がのっている。英語ではセイヨウミザクラのように実を食べるものをcherry,日本で改良された花をみるサクラをJapanese cherry,flowering cherry,Japanese flowering cherryと呼び,区別している。 サクラの葉は互生し,縁に鋸歯があり,多くは葉柄の上部に1対またはそれ以上のみつ腺がある。…

【サクランボ(桜坊)】より

…広い意味でのサクランボはサクラ類の果実を総称するが,園芸上では栽培種の果実をサクランボと称している。そのなかで日本の果樹として重要なものはセイヨウミザクラ(甘果オウトウ)P.avium L.(英名sweet cherry)で,サクランボの名称で市販されている果物は大部分が本種である。高さ15~20mになる落葉高木で,春にサクラに似た花を咲かせ,6~7月に果実が成熟する。…

※「西洋実桜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android