梁田村(読み)やなだむら

日本歴史地名大系 「梁田村」の解説

梁田村
やなだむら

[現在地名]新鶴村立石田たちいしだ

佐賀瀬さかせ川左岸に開けた田園地帯にあり、東は新屋敷しんやしき村、南東立行事たちぎようじ村。延徳二年(一四九〇)三月吉日の法用ほうよう(現会津高田町)の仏壇厨子修理銘に「仏旦塗 旦那 梁田住仁源性珠禅尼葦田輔行治郎衛門」とある。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録に「穴田」とあり、高一九二石余。寛文五年(一六六五)の「万改帳大沼郡中荒井組」では本田高一九二石余・新田高二石余、免六ツ五分、家数二五、竈三〇、男七八・女五〇、馬一五。明治四年(一八七一)の家数二〇・人数一一〇(人員録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android