梅ヶ枝餅(読み)うめがえもち

事典 日本の地域ブランド・名産品 「梅ヶ枝餅」の解説

梅ヶ枝餅[菓子]
うめがえもち

九州・沖縄地方、福岡県地域ブランド
主に太宰府市で製造されている。太宰府天満宮名物。薄い皮に練り餡が入った焼餅である。梅の刻印が入る。太宰府ゆかりの人物菅原道真の飛び梅伝説にちなんで名づけられた。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む