デジタル大辞泉
「刻印」の意味・読み・例文・類語
こく‐いん【刻印】
[名](スル)
1 印を彫ること。また、その印。
2 刻みつけること。「幼児期に刻印された心象」
3 「極印2」に同じ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こく‐いん【刻印】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 印判を彫ること。また、その印判。〔史記‐留侯世家〕
- ② ( ━する ) しるしを刻みつけること。また、そのしるし。比喩的にも用いる。
- [初出の実例]「背に金文字を刻印された数多い書物が」(出典:死霊‐一章(1946‐48)〈埴谷雄高〉)
- ③ はっきりとした特徴や動かしがたい証拠。極印。〔書言字考節用集(1717)〕
- [初出の実例]「利休の仕事は、五山文学と同じ時代精神の刻印を受けているが」(出典:日本文学史の方法論への試み(1971)〈加藤周一〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「刻印」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 