梵行(読み)ボンギョウ

精選版 日本国語大辞典 「梵行」の意味・読み・例文・類語

ぼん‐ぎょう‥ギャウ【梵行】

  1. 〘 名詞 〙 淫欲を断つ清浄な行為。また、涅槃(ねはん)を証するための一切の行法。仏道の修行。〔勝鬘経義疏(611)〕
    1. [初出の実例]「清浄に梵行を修せば」(出典:今昔物語集(1120頃か)一)
    2. [その他の文献]〔白居易‐和夢遊春詩一百韻詩序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む