棟割(読み)ムネワリ

精選版 日本国語大辞典 「棟割」の意味・読み・例文・類語

むね‐わり【棟割】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一棟の家を壁で仕切って分けること。また、分けられた状態
    1. [初出の実例]「長屋は六軒の棟割で、隙間だらけの羽目、蔀で一ならび」(出典:玄武朱雀(1898)〈泉鏡花〉二)
  3. むねわりながや(棟割長屋)」の略。
    1. [初出の実例]「九尺二間の棟割(ムネワリ)などに住ふ者の」(出典滑稽本・大千世界楽屋探(1817)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む