森 京介
モリ キョウスケ
昭和・平成期の建築家 森京介建築事務所社長。
- 生年
- 大正14(1925)年7月3日
- 没年
- 平成4(1992)年6月10日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京工業大学工学部建築学科〔昭和28年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 朝日新聞スポーツ芸術賞〔昭和32年〕「野球体育博物館」,日本店舗設計家協会賞〔昭和41年〕「熱海後楽園」,住宅公団優秀賞〔昭和55年〕「笹塚駅前市街地住宅設計」,日本建築士連合会長賞〔昭和57年〕,中部建築賞〔昭和58年〕「持田製薬名古屋支店」
- 経歴
- 全国各地のボウリング場を設計、昭和30年代後半のボウリングブームのきっかけをつくった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
森京介 もり-きょうすけ
1925-1992 昭和後期-平成時代の建築家,洋画家。
大正14年7月3日生まれ。茨城県歴史館,琉球大教養学部などを設計し,昭和57年日本建築士会会長賞。晩年は洋画をはじめ,白日会展に入選,日本消防会館などの壁画を制作した。平成4年6月10日死去。66歳。東京出身。東京工業大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 