森和夫(読み)もり かずお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森和夫」の解説

森和夫 もり-かずお

1916-2011 昭和後期-平成時代の経営者。
大正5年4月1日生まれ。昭和12年日本油脂に入社。28年横須賀水産を設立し,社長。冷凍マグロの対米輸出,冷蔵事業,魚肉ハム・ソーセージ製造をおこなう。31年東洋水産と改称。即席めんの生産をはじめ,「マルちゃん」ブランドで大手メーカーにそだてた。平成7年会長,のち相談役。平成23年7月14日死去。95歳。静岡県出身。水産講習所(現東京水産大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む