デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「植村家教」の解説 植村家教 うえむら-いえのり 1787-1860 江戸時代後期の大名。天明7年5月3日生まれ。植村家長の3男。文政11年大和(奈良県)高取藩主植村家10代となる。谷三山(さんざん)を藩の儒官にむかえた。万延元年9月13日死去。74歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 夜勤専従看護師 介護老人保健施設 青葉の丘 神奈川県 横浜市 日給3万2,000円 アルバイト・パート リハビリ特化型デイサービスの看護師 株式会社ハッピーエブリ 茨城県 龍ケ崎市 月給24万円~28万円 正社員 Sponserd by