植物区(読み)しょくぶつく(その他表記)floral region

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「植物区」の意味・わかりやすい解説

植物区
しょくぶつく
floral region

植物区系ともいう。地球上の各地に分布する植物種を比較して,その植物相 (フロラ) の特徴から,いくつかの地域に分け区域をいう。これには気候その他の生態的な条件とも関係があるが,そのうえに地史による条件が重要な関係をもっている。全世界を全北植物区系界旧熱帯植物区系界新熱帯植物区系界オーストラリア植物区系界ケープ植物区系界南極植物区系界の6区系界に分け,これらの各区系界はさらに細かく植物区系区に分れている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む