すべて 

椚町(読み)くぬぎちよう

日本歴史地名大系 「椚町」の解説

椚町
くぬぎちよう

[現在地名]奈良市肘塚かいのつか

肘塚町の南に所在。「奈良曝」に「椚木町 十三ケ寺の下」とあり、肘塚町と同じく肘塚村の内に形成された町で、南都一三ヵ寺の地子がかけられた。「大乗院雑事記」長禄二年(一四五八)一一月二日条に「カヰノツカノ郷事者、依守神木くのき所役皆免ノ在所也」とあり、肘塚郷が神木を守る役であったらしいが、それに関連するものと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む