普及版 字通 「椽」の読み・字形・画数・意味
椽
13画
[字訓] たるき
[説文解字]
[字形] 形声
声符は彖(たん)。彖にまるいものの意がある。〔説文〕六上に「榱(たるき)なり」とあり、榱(すい)と互訓。棟から檐にわたるたるきの木。角材のものは桷(かく)、まるきのものを椽という。
[訓義]
1. たるき、まるいたるき。
2. はしご、きざはし。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕椽 タルキ・ツラヌ・ツカハシラ
[語系]
椽・・篆ziuanは同声。(てん)は縁辺に彫りめぐらした玉。そのような筆意をもつ字体を篆という。
[熟語]
椽桷▶・椽燭▶・椽竹▶・椽筆▶・椽杙▶
[下接語]
簷椽・屋椽・采椽・修椽・飾椽・榱椽・翠椽・椽・短椽・竹椽・笛椽・杙椽
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報