日本歴史地名大系 「椿沢村」の解説 椿沢村つばきざわむら 新潟県:見附市椿沢村[現在地名]見附市椿沢町北は田井(たい)村、東は栃窪(とちくぼ)村、南は亀崎(かめざき)村(現長岡市)、西はかつて八丁沖(はつちようおき)とよばれた湛水地であった。集落は東山丘陵西麓にある。文明年間(一四六九―八七)の長尾・飯沼氏等知行検地帳(上杉家文書)には飯沼遠江守分高波(たかなみ)保のなかに岡村彦右衛門尉の給分として「椿沢」がみえる。永禄三年(一五六〇)一〇月吉日の貫屋家兼売券案(来田文書)に「猿沢」とみえるのが当地であろう。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by