楊泰師(読み)よう たいし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「楊泰師」の解説

楊泰師 よう-たいし

?-? 渤海(ぼっかい)の官吏
肩書は帰徳将軍。天平宝字(てんぴょうほうじ)2年(758)渤海副使として大使楊承慶(よう-しょうけい)とともに越前(えちぜん)に到着。3年朝廷に参上,従三位をあたえられた。藤原仲麻呂邸での宴会で詩をよんだ。同年帰国。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む