楊泰師(読み)よう たいし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「楊泰師」の解説

楊泰師 よう-たいし

?-? 渤海(ぼっかい)の官吏
肩書は帰徳将軍。天平宝字(てんぴょうほうじ)2年(758)渤海副使として大使楊承慶(よう-しょうけい)とともに越前(えちぜん)に到着。3年朝廷に参上,従三位をあたえられた。藤原仲麻呂邸での宴会で詩をよんだ。同年帰国。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む