楠原映二(読み)クスハラ エイジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「楠原映二」の解説

楠原 映二
クスハラ エイジ


職業
俳優

経歴
東京キッドブラザースに入団し、俳優として活動した後、昭和50年英国移住。56〜60年BBCが放映した日本占領下のシンガポール舞台ドラマで残忍な日本軍の中尉を演じ、一躍有名になった。英国のバラエティ番組の司会でも人気を博した。他の出演作に、映画エレファントマン」などがある。

没年月日
平成22年 4月23日 (2010年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む