極冠吸収(読み)キョッカンキュウシュウ

デジタル大辞泉 「極冠吸収」の意味・読み・例文・類語

きょっかん‐きゅうしゅう〔キヨククワンキフシウ〕【極冠吸収】

太陽フレアに起因する高エネルギー粒子が、地球極冠域の電離層に降り注いで異常電離を引き起こし、短波帯の電波が吸収されてしまう現象極冠電波消失PCA(polar-cap absorption)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の極冠吸収の言及

【オーロラ】より

…さらにオーロラ粒子の入射は,大気の粒子を光らせるだけでなく,入射してくる粒子自身やオーロラX線によって大気の粒子を電離し,そのために電離圏下部で電波の吸収が増大し,オーロラ活動に伴って短波帯の吸収(ブラックアウト)が起こる。その最も顕著なものは極冠グローオーロラに伴うもので,極冠吸収と呼ばれる。オーロラを光らせる電子や陽子の流れは当然電流であり,一般に最も明るいオーロラが見られる夕方のオバルのあたりは,電子の下向きの入射に対応して,電離圏から磁気圏に向かう上向きの電流(沿磁力線電流)が強く,また逆に,明け方のオバル沿いには,特にオーロラ爆発時に陽子の入射(下向きの沿磁力線電流に対応)が見られる。…

※「極冠吸収」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android