楽天市場(読み)ラクテンイチバ

共同通信ニュース用語解説 「楽天市場」の解説

楽天市場

楽天グループが1997年に始めたオンラインモール。出店店舗数は約5万4千店。ポイントサービスを使った販売促進に力を入れている。米系のアマゾンジャパン(東京)と競り合う。楽天は今年4月、巨大IT企業を規制する新法対象にアマゾン、グーグルヤフーなどとともに指定され、モールの運営状況について国への報告が義務付けられた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む