共同通信ニュース用語解説 「概算医療費」の解説
概算医療費
医科や歯科、患者に薬を出す「調剤」などにかかった医療費の合計。公的医療保険が適用される診療についてレセプト(診療報酬明細書)を基に集計し、厚生労働省が前年度分を速報値として発表している。確報値に当たる額は、国民医療費と呼ばれる。労災保険の事例などが含まれ、概算医療費の1年後に発表。健康診断や予防接種は含まない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...