共同通信ニュース用語解説 「概算要求と予算編成」の解説
概算要求と予算編成
国の翌年度予算の編成は、各省庁が事業の経費を見積もった概算要求を例年8月末までに財務省に提出。財務省が各省庁との折衝で優先度の低い経費を削るなどして、通常12月下旬に政府予算案を閣議決定する。要求段階では金額を示さない「事項要求」を認める項目もある。政府は予算案を翌年の通常国会に提出し、3月末までの成立を目指す。2025年度予算案は成立に向けて野党の要求を受け入れ、衆参両院で修正される異例の事態となった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報