共同通信ニュース用語解説 「政府予算案」の解説
政府予算案
政府が子育て、医療、防衛など国の施策に必要な経費を見積もり、文書にまとめたもの。支出を示す「歳出」と収入に当たる「歳入」に分かれ、両方の金額は一致する。財務省が各省庁の要求を査定し、通常は政府の中枢である首相官邸と与党の意向を踏まえ編成する。閣議で決定した後、通常国会で審議し、成立すれば執行する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...