様舞村
さままいむら
[現在地名]中川郡池田町字様舞
明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治三九年(一九〇六)まで存続した中川郡の村。南流する利別川の東岸にあり、西は同川を境に同郡凋寒村、南も同村、東はアネベツ川を境に同郡十弗村。近世はトカチ場所のうち。板本「東蝦夷日誌」にはトシヘツ(利別川)の「両岸小川字多し。其内シヤモマイ左川」とある。「戊午日誌」(報十勝志)には「シヤモマイ」は「此処より上追々人家有。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 