標準バスケット方式(読み)ひょうじゅんバスケットほうしき(英語表記)standard currency basket system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「標準バスケット方式」の意味・わかりやすい解説

標準バスケット方式
ひょうじゅんバスケットほうしき
standard currency basket system

SDRと各国通貨の交換比率を決定するために 1974年7月に導入された方式。 SDR創設時には 1SDR=1米ドル=金 0.888671gと定め,これに基づき SDRを目的の通貨に換算していたが,ニクソン・ショックにより米ドルと金がリンクしなくなり,変動相場制度に移行したため新たな算定方式が必要となった。そこで 74年7月から SDRは,米ドルだけでなく,68年から 72年までの5年平均で加盟国全体の財・サービスの輸出合計に占めるシェアが1%以上あった 16ヵ国の通貨の加重平均値で決めていたが,煩雑だったため 81年に G5国の通貨の加重平均に改訂され簡素化をはかった。 91年1月からの各通貨のウエイトは米ドル 40%,ドイツマルク 21%,円 17%,ポンド,フランスフランはそれぞれ 11%となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android