標準反射率(読み)ヒョウジュンハンシャリツ

カメラマン写真用語辞典 「標準反射率」の解説

標準反射率

 適正露出を決める基準となる数値被写体が光を反射する割合白い物で約90%、黒い物で約4%)の、あらゆる物の平均値である反射率18%のこと。日本人の肌の反射率に近い数値でもある。この反射率をもつグレーの被写体を、見た目通りのグレーに再現できるように露出計は働くと言える。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む