標識灯(読み)ヒョウシキトウ

精選版 日本国語大辞典 「標識灯」の意味・読み・例文・類語

ひょうしき‐とうヘウシキ‥【標識灯】

  1. 〘 名詞 〙 夜間、航行中または繋留中の船舶、飛行中の航空機などが、その位置を示す灯火。
    1. [初出の実例]「遅い下弦の月がその行く手に懸ってゐた。標識燈はその赤味を帯びた光輝と重ならうとしてわづかに及ばず」(出典:野火(1951)〈大岡昇平〉一三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む