事典 日本の地域遺産 「権現さんの名水」の解説
権現さんの名水(御神水)
「とくしま市民遺産」指定の地域遺産。
徳島市総合動植物公園の森の休憩所から北、山の中腹に鎮座する森神社(別名:権現さん)境内に古来より清水が湧き出す水汲み場や行場がある
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...