横倉山県立自然公園(読み)よこくらやまけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「横倉山県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

横倉山県立自然公園
よこくらやまけんりつしぜんこうえん

高知県中部,仁淀川中流域にある自然公園。面積 0.67km2。 1956年指定。越知町西部の横倉山一帯と南方の大樽ノ滝を中心とし,安徳天皇にまつわる遺跡天然林の美で知られる。化石宝庫としても有名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android