日本歴史地名大系 「横田下村」の解説 横田下村よこたしもむら 佐賀県:東松浦郡浜玉町横田下村[現在地名]浜玉町大字横田下鏡(かがみ)山北東の山麓の村で、横田上(よこたかみ)村との境に横田川が流れる。山附(やまつき)・干居(ひすばる)・草場(くさば)の集落がある。古くから開け、弥生期の土器破片の散布が各所にみられる。古墳後期の横田下古墳のほか、二、三の古墳の存在が確かめられている。慶長絵図に「横田村」とあり、水野文書の明和年間(一七六四―七二)の記録に「横田上村」と記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by