樽床伸二(読み)たるとこ しんじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「樽床伸二」の解説

樽床伸二 たるとこ-しんじ

1959- 平成時代の政治家。
昭和34年8月6日生まれ。松下政経塾出身。平成5年衆議院議員(当選5回,日本新党,新進党のち民主党)。民主党国会対策委員長代理,衆院環境委員長などをつとめる。22年鳩山由紀夫辞任にともなう民主党代表選挙に出馬したが菅直人にやぶれた。同年民主党国会対策委員長。23年党幹事長代行。24年第3次野田改造内閣の総務相,内閣府特命担当相(沖縄及び北方対策・地域主権推進),地域活性化担当に就任。24年,26年の総選挙落選。島根県出身。阪大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む