橋本 伝左衛門
ハシモト デンザエモン
大正・昭和期の農業経営学者 京都大学名誉教授。
- 生年
- 明治20(1887)年7月11日
- 没年
- 昭和52(1977)年5月13日
- 出生地
- 埼玉県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大農科大学〔明治43年〕卒
- 学位〔年〕
- 農学博士〔大正9年〕
- 経歴
- 日本勧業銀行勤務の後、英米に留学。大正13年京都帝大教授となり、農学部長、農場長を歴任。日本初の農業計算学講座を大学に設置。昭和22年退官、名誉教授。26年兵庫県立農業経済研究所所長、30〜41年滋賀県立農業短期大学長を務めた。著書に「農業経営学」「農業政策要綱」「農業土地問題」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
橋本伝左衛門 はしもと-でんざえもん
1887-1977 大正-昭和時代の農業経営学者。
明治20年7月11日生まれ。大正13年京都帝大教授。農業計算学講座をつくり,農業経営学の体系化につとめた。のち滋賀県立農業短大学長。昭和52年5月13日死去。89歳。埼玉県出身。東京帝大卒。著作に「農業経営学」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
橋本 伝左衛門 (はしもと でんざえもん)
生年月日:1887年7月11日
大正時代;昭和時代の農業経営学者。京都帝国大学教授;滋賀県立農業短期大学学長
1977年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 