橐籥(読み)たくやく

精選版 日本国語大辞典 「橐籥」の意味・読み・例文・類語

たく‐やく【橐籥】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「橐」は外側の箱、「籥」は内側にある管 ) 鍛冶屋が火をおこすのに用いる鞴(ふいごう)
    1. [初出の実例]「聊以管見伏添橐籥」(出典本朝文粋(1060頃)七・奉菅右相府書〈三善清行〉)
    2. [その他の文献]〔老子‐五〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む