櫛・梳(読み)くし

精選版 日本国語大辞典 「櫛・梳」の意味・読み・例文・類語

くし【櫛・梳】

〘名〙 かみの毛をすいたり、整えたり、また、頭髪にさして飾りにしたりするのに使う道具。つげ、竹、べっこう、象牙合成樹脂などで作り、種々の形がある。古くは中央をまげた細い竹を集め、つるでとめ合わせた縦長のものを用いたが、平安時代以降、木材、牙などを鋸(のこぎり)で引いたものが用いられるようになった。
古事記(712)中「其の后の御櫛(くし)海辺に依りき」
※宇津保(970‐999頃)楼上上「いま一には沈(ぢう)紫檀くしあるを」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android