精選版 日本国語大辞典 「欠然」の意味・読み・例文・類語
けつ‐ぜん【欠然・觖然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 欠乏しているさま。不足しているさま。〔新撰字解(1872)〕
- [初出の実例]「快楽と幸福とに欠然たるところなしと自信するものは」(出典:人生に相渉るとは何の謂ぞ(1893)〈北村透谷〉)
- [その他の文献]〔荘子‐逍遙遊〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...