欠陥エアバッグ問題

共同通信ニュース用語解説 「欠陥エアバッグ問題」の解説

欠陥エアバッグ問題

自動車部品大手タカタが製造したエアバッグ欠陥により、金属片が飛び散る恐れが指摘された問題。欠陥に絡んで死亡した可能性があるのは米国マレーシアで計7人。エアバッグを採用してきたホンダは、調査リコールに多額の費用を計上した。タカタは2008年以降、リコールを繰り返しており、対象全世界で累計2千万台を超す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む