欠陥エアバッグ問題

共同通信ニュース用語解説 「欠陥エアバッグ問題」の解説

欠陥エアバッグ問題

自動車部品大手タカタが製造したエアバッグ欠陥により、金属片が飛び散る恐れが指摘された問題。欠陥に絡んで死亡した可能性があるのは米国マレーシアで計7人。エアバッグを採用してきたホンダは、調査リコールに多額の費用を計上した。タカタは2008年以降、リコールを繰り返しており、対象全世界で累計2千万台を超す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む