欧州会社(読み)オウシュウガイシャ

デジタル大辞泉 「欧州会社」の意味・読み・例文・類語

おうしゅう‐がいしゃ〔オウシウグワイシヤ〕【欧州会社】

2004年10月施行の欧州会社法に基づいて設立される会社EU欧州連合全域での事業展開が可能で、域内であれば移転・合併の際も各国固有の会社法の制約を受けないため、移転費用が削減できるなどの利点がある。ソシエタスエウロペアSE(Societas Europaea)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む