欧文(読み)おうぶん

精選版 日本国語大辞典 「欧文」の意味・読み・例文・類語

おう‐ぶん【欧文】

〘名〙 欧米諸国で使われる文字ローマ字。また、それでつづられた欧米諸国語の文章。⇔邦文
風俗画報‐一七一号(1898)江の島の部「欧文(オウブン)も記しあれど略す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「欧文」の意味・読み・例文・類語

おう‐ぶん【欧文】

ヨーロッパ諸国で使われる言語による文章。また、その文字。特に、ローマ字。「欧文タイプ」「欧文直訳体」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

咽頭結膜熱

アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...

咽頭結膜熱の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android