精選版 日本国語大辞典 「歌口説」の意味・読み・例文・類語 うた‐くどき【歌口説】 〘 名詞 〙 「くどきぶし(口説節)」の異称。男女の慕情、傷心などの詠嘆的な内容を、おもしろい節まわしで歌うもの。[初出の実例]「さてこまのいとくには、ひさしうまふが手柄にてあるひはくせまひ・うたくどき」(出典:浄瑠璃・松風村雨束帯鑑(1707頃)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例