正中腹壁ヘルニア(読み)せいちゅうふくへきへるにあ

家庭医学館 「正中腹壁ヘルニア」の解説

せいちゅうふくへきへるにあ【正中腹壁ヘルニア】

 臍(へそ)の上の正中線(せいちゅうせん)上にできるヘルニアで、左右の腹直筋(ふくちょくきん)の間の白線と呼ばれる腱膜(けんまく)の小さな孔(あな)からおもに大網(たいもう)が脱出しています。立つと目立ちますが、寝ると消えます。自然に治ることはありません。2~3歳ころ、美容意味手術を受けるとよいでしょう。

出典 小学館家庭医学館について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む