デジタル大辞泉
「此れ沙汰」の意味・読み・例文・類語
これ‐ざた【×此れ沙汰/▽是沙汰】
もっぱらのうわさ。大評判。
「―になりて、親方堰けども、それも構はず身を捨てて」〈浮・一代男・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
これ‐ざた【此沙汰・是沙汰】
- 〘 名詞 〙 そのことが世間で評判になること。もっぱらのうわさ。取沙汰。
- [初出の実例]「溜池に一つの小嶋出現して〈西舟〉 けさ人たかり是沙汰の枩〈西竜〉」(出典:俳諧・西鶴大矢数(1681)第四五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 