此方の(読み)こちの

精選版 日本国語大辞典 「此方の」の意味・読み・例文・類語

こち‐の【此方の】

  1. 〘 代名詞詞 〙 対称
  2. こちのひと(此方人)」の略。
    1. [初出の実例]「是は是は徳兵衛様、こちのはまだしまはず、天満のはて迄いかれます」(出典:浄瑠璃・女殺油地獄(1721)下)
  3. 寛政一七八九‐一八〇一)頃、大坂新町遊郭で、引舟、禿、新造が姉女郎をさしていった語。〔洒落本・虚実柳巷方言(1794)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android